タヌキウォーカーズ野生動物探索日記

Copyright ©tanukiwalker.blog.jp 法律上、無断転載禁止

タグ:野生動物撮り隊

狸好きなきっかけは
自己紹介の時に書きましたが

ある
タヌ飼いさんのタヌキのブログ
を知り管理者さんに会話したり
していたのが、調べて見たら

2009年ぐらいから
だったんですね。

その後、その方の掲示板で
世田谷線のタヌキを探して
追いかけはじめたのが2011年

初めて使っていた
タヌキフィールドワーク用
探索ガラ系カメラです(笑)
820ps855731
ネットで調べてみたら
200万画素なカメラで
タヌキ撮りの始まりでした~(*^^*)

その後もタヌキの掲示板でタヌキの習性を
質問しながら ひっしにタヌキを探したものでした。

タヌキ好きが
近所でも噂になっていて

渋谷の神社にタヌキが居ると

近所のワン友ママが情報をくれて

すぐに会いに行った
のでありました!
明治神宮タヌキ
その神社では可愛い狸に出逢え、
その為すぐに買った
カメラが 2012年
sx150
 canon コンパクトカメラ
SX150 IS 12倍ズーム
バッテリーは単三電池2本(笑)

を購入!、神社のタヌキに会いに
ひたすら通ったものでした。

その後もカメラを持って
タヌキ探しをしていると
 001d9dc6
https://youtu.be/lEYr9dsx2Zo

川向いにタヌキが現れました!

ひっしにズームを伸ばしても

足りなさを感じて
ズームのパワーアップ
が欲しくなりました。


002
https://youtu.be/eUjDcVpPdFM

そんな2014年
ランクアップ
させて買った

CANON-SX50HS
002c2f01ee7-s

002dcae82d-s
https://youtu.be/sbmCLdmUjqA

CANON-EOS Kiss風

造にしてみたり?(笑) 

002daa0aa-s
このドデカズーム
(24㎜~1200㎜)は
今だにお気に入り

愛用しているカメラです! 
しかし!

明るい場所で
バッチリズームも
夕暮れ
が過ぎてからは

タヌキが現れても暗くて
撮れない
壁にぶつかり
5277d8e2

カメラに懐中電気を積んで
試行錯誤して撮ったりと
やはり
足りなさを感じて
暗くても撮れる
カメラが欲しくなり。 

ソニーのα7sは
高額すぎなので

003a3a5b81b

ネット通販で買ってみたのは
センサートレイルカメラ 
 
しかしこれが説明書が英語で
どうも設定の仕方が悪いのか?
それとも自分の頭が悪いのか?
うまく作動しくれなくて

 527684e8-s

せっかく来てくれたSPゲスト
出演者のタヌキくんやキツネくんに
まったく反応しない怒りを感じ

カメラ店にも質問出来なくて
☆通販と
トレイルセンサーカメラが
信じられなく
なった自分

結局キチッと相談が出来る

カメラ屋さんに足を運び
思い切ってソニーのα7s

ff56f4a8
https://youtu.be/7RyiS-mrp1c

買ってしまった
のでありました。

すっかりα7sまで
遠回りをしてし(苦笑)

(2016年4月)に購入した衝撃の
暗くてもバッチリ撮れる
https://youtu.be/7RyiS-mrp1c
SONY-α7s


ですが、赤外線ナイトスコープ
ではないので
真っ暗闇では限界があり

ストロボもついに
買ってしまいました(苦笑)


無題
スピードライト買ったけど
結局使ってないな?(苦笑)

なんかこうして
振り返ってみると
ひっしに 
試行錯誤を
しながら
野生動物を撮るのに
堂々巡りを繰り返して
いるような
気がします? (苦笑)

ソニーDSC-RX10Ⅲ

↓↓
DSC-RX10M3 (1)
+(プラス)
これで 
ソニーα7sのドデカ
ISOを足してくれたなら

もう言う事なしで、もう一台
手を出して
お買い上げします!(笑) 

なんて言っていた2017年

しかし結局2018年9月に
4代目RX10m4を日中用
遠方マシンガン
として購入(^^ゞ

ソニーDSC-RX10M4

TWのカメラリンクへ
http://tanukiwalker.blog.jp/archives/1071668930.html
こうしてみると
2年ごとに
買っているような?(笑)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


なぜでしょう?

ここのところカメラで

ホンドテンを狙って出陣すると

ホンドギツネがよく顔出します。
東京に生息するキツネ

ホンドギツネを狙って行くと

01

ホンドダヌキが顔を出します?(笑) 

02

さてっ!
また新たなポイントを探し歩き
ウォーカー(サファリ)します。m(_ _)m


 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


なんとか白化粧のお顔な舞子はん
ホンドテン(タヌ黄)に会いたくて

週末またもリベンジへ出掛けた
タヌ黄ウォーカーです(笑)

PCを見ているとまた
平日に出没していて

「いきものネットワーク」皆さん
バッチリ撮られている( ̄0 ̄)ハッ

朝から向かうは青梅方面
凍結用の塩化カルシュウムが
道路に設置されているのすごい!
00

走行していると道横に本日初の動物、狼?(笑)

前回タヌキがいたJ寺を散策していると
ニホンカモシカ現る!

なんか青梅近隣はけっこういるのでしょうか?

01

あれっ?よく見るとお顔と足が疥癬っぽい
ニホンカモシカでした?

草しか食べないので助けるには?
なんて考える間もなく山へと
戻っていってしまいました。

その後足跡
「フィールドサイン」を見つけたり

02

獣道に溜糞を見つけたりしながら

DSC03512

「いきものネットワーク」な方々の
ホンドテン「舞子はん」ポイント神社へ
移動して張込み、はり込み、張込・・・

03

しかし僕の前に現れたのは
真っ暗暗スケだけでした
とほほほっ(─。─)
舞子は~ん!

またもや舞子はん(テン)に振られて
帰りは川沿いに何か探しのナイトサファリ
走行をしながらの帰宅路、途中
04

畑の中に眼光を発見!!

真暗闇だったので画像はあらいですが

10
https://youtu.be/Vvoz2VuQBLM

ホンドギツネに会えました!
東京都Sランド裏、八王子のホンドギツネ~!!

11
https://youtu.be/dnGyOairzxc

なんか今年はホンドテン探しからの
最後にホンドギツネがなぐさめてくれる
パターンです~ヽ(*^^*)ノ

今回も天(テン)に見放されても
キツネ(喜常)のおかげで
喜を常に感じる事ができました。
m(_ _)m(〆)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回「いきものネットワーク」の
熊谷先生のブログニュースを経て

週末に連日ホンドテン探しに
熱くなってしまいました(苦笑)

初日にご一緒して頂いた
テン撮影者の「とも」さん
b5b62fea
http://blog.goo.ne.jp/bandori-nikki

ホンドテン(テンってこんな子)


初日にテンに会えなかったので
どうしてもテンに会いたい自分は

気持をおさえられずに再度行って
張込みをしたのでありました。(笑)

午前中、青梅方面に車を走らせていると
001ニホンカモシカ
茂みの向こうにこちらを
見ているニホンカモシカ!
本日は運が良いんじゃないの~?

っと言っていたのは午前中。。

夕まずめに
顔を出してくれたムササビちゃんです?
002ムササビ
https://youtu.be/RqKxVnh6_d4

こちらに股とシッポを見せてくれてますが
殿方袋がないのでメスなのでしょうか?

3時間程テンの足跡を探したり

静かに身をひそめて張込みを

したのですが、この日も山の妖精(テン)

は姿を現してはくれませんでした(涙)

しかし、山の中より 現れたのは

ホンドテンならぬ

ホンドダヌキがポンッ!
003山狸

なんか山狸は すごく大きくて
野生のたくましさあふれる感じでした。

004山狸しっぽ

見よ、この太いシッポ!!

野生の山狸の貫禄(冬毛狸)

005山狸

少しの間、山狸の宴(狸囃し)を楽しみ
写真を撮らせてもらっている途中に

ふと、山の上方を見ると↓↓

006ニホンオオカミ
https://youtu.be/GLMifACJvhc
暗闇の中にたくさん光る眼光!!

狸囃子を見つめる他の狸の群れなのか?

ニホンオオカミの群れだったのか?

もしかしてホンドテンの群れ?(笑)

謎の眼光に見つめられながら

山の宴の歓迎を過ごし

翌日、ふと気が付くと、山の中、

宴でご馳走が並んでいたものは消え

泊めてもらったお宅も無く

暖かい布団も

葉っぱに変化していましたとさ?(笑)


しかし確かにこのお山では動物たちに

歓迎されていたと?確信しながら

帰宅しました。

これからもホンテン(タヌ黄)探しは

つづくのでありました?
 
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ここのところ冬の時期しか見れない
お顔が白化粧のタヌ黄(ホンドテン)に
会ってみたいと思っている
タヌキウォーカーですm(_ _)m

またまた埼玉で可愛いテンがバッチリ
撮れている野生動物観察指導者の方の
ニュースが熱いので↓↓

スクランブル発信に続けと出遅れ出動を
週末にやっとこ開始したのでありました。

最初に
「俺はN寺でハシゴ掛けて作業しているぞ」

と言うブログ内のフィールド(文)サイン?(笑)

これは探して連れて行ってもらおうと考え
 
野生動物観察指導者の

熊谷先生探索を開始し

ムササビの巣箱とハシゴを見つけて

同行を交渉したのでした。
 
すると気持よくついておいでと

案内してもらっちゃいました~♪

いきなり

ずうずうしかったですかね?
(=・ェ・=;)ゞポリポリ

「しょ~がね~な~?」と
思われたのか? 
 
先生方々皆さんフィールドワークな
熱い説明をしてくれるの
でありました(ムササビ中心談)

ムササビのフィールドサイン
DSC03300

糞だそうです。

DSC03328

木の皮をむいて食べた後だそうです。

面白いフィールドワークな
お話を聴きながら

ホンドテンの張込み
観察をしたのですが

どうやらスクランブル発信が
出来ず週末出遅れ発進な自分は

 
またもや天(テン)には見放され
ましたがムササビくんは会え

DSC03332
天候と運には恵まれした!
 
目ではしっかり滑空が楽しめたのですが
写真も動画も滑空は撮れませんでした
 無題
https://youtu.be/89SxJ8Wx2Mk
自分の眼にREC機能が欲しいです(苦笑)
  
またまたホンドテンに会いたい課題と
ムササビの滑空をバッチリ撮りたいのと
野望がひとつ増えて帰宅路に
ついたのでありました。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ